Hotch-Lodge
記事一覧
【年末のごあいさつ&お知らせ】インフルエンザ予防接種は要予約制に、表現部部員募集、新春コンサート、年末年始の営業日について
2020年もあとわずかとなりました。今年4月に建物がオープンし、本格的に始動したほっちのロッヂ。沢山の方々に見守られ、支えられながらなんとか1年を駆け抜けました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
毎月発行している「ほっちのロッヂ新聞」紙面とともに、来年に向けたお知らせをまとめました。今後もますます活動を広げていくほっちのロッヂ、さらなるご支援・ご注目をお願い致します!
ほっちのロッヂのインフルエンザワクチンは、毎週土曜日。#予防接種 #インフルエンザ
インフルエンザが流行する季節がやってきました。ほっちのロッヂのインフルエンザワクチン、始まります。
※2021年1月より、要予約・土曜午前のみの対応となります。変更点につきましては、こちらの記事をお読みください。
・なぜワクチン接種が必要?インフルエンザワクチンを接種することで病気にかかりにくくなり、重症化を予防することができます。特に乳幼児のお子さんや高齢者、糖尿病や喘息などの基礎疾患を持つ
これにて終了!集大成となる2回目の上演は、思索が深まり、広がる時間。#交換留藝 #演劇 #人生是喜怒哀楽
7月27日から8月26日まで、ぶっ通しで制作に取り組んできた「人生、是〈アレコレ〉、喜怒哀楽プロジェクト」。最終週は、演出家のまんぼさんに、俳優の小林英樹さん、浅野美保さん、インターンの関口迪留(みちる)さんを加え、8月26日(水)に、集大成となる2回目の上演を行いました。
メンバへのインタビューをもとに考えあぐねた末、さらに3つの作品が誕生。1幕目は、前回披露した作品を違う角度から演じたパロデ
ことばのない芝居に、ことばをのむ。濃密な静けさが確かにあった15分。上演風景ムービーも!#交換留藝 #演劇 #人生是喜怒哀楽
7月27日から8月26日まで、ぶっ通しで制作に取り組んできた「人生、是〈アレコレ〉、喜怒哀楽プロジェクト」。インターン生によるアウトプットを経た2週目に続き、演出家のまんぼさんに、俳優の小林英樹さん、浅野美保さんを加え、8月19日(水)に1回目の上演を行いました。
メンバへのインタビューをもとに生み出された作品は3つ。まずはその作品をご覧あれ!
当日は、毎日忙しく活動に走るほっちのロッヂのメン
ほっちのロッヂwith医ケアキッズはじまります!✳︎児童発達支援、放課後等デイサービス9/1よりスタート✳︎
ほっちのロッヂとして、軽井沢町での本格的な活動を始めて早一年。
9月1日、新たな事業が始まります!
ほっちのロッヂを運営する医療法人オレンジでは、オレンジのある福井県にて訪問診療での関わりはもちろんのこと、2012年より一般社団法人 Orange Kids’ Care Lab.として、医療ケア児が集うことの出来る場所(児童発達支援・放課後等デイサービス・生活介護)を開設し、そこを拠点として子ど