マガジンのカバー画像

お知らせ

110
今もっとも新しいお知らせをお伝えしています。
運営しているクリエイター

#ほっちのロッヂャー

ほっちのロッヂ全活動開始の祝福月。4/1(木)19時から、オンラインインタビューツアーのお知らせ!

診療所と大きな台所があるところ ほっちのロッヂが、全活動を開始して1年と半年になりました。 働き手の一番最初の地点と現在地は、変わらないようで、変わってきている気がしています。 そもそものコンセプトのこと、もちろん活動基盤・経営にまつわること、ケアの文化拠点という場が生まれていく生みの苦しみと、育てていく中での愛着と。 元々私たちは、306名のほっちのロッヂャーに創業期を支えてもらい、産声を上げました。そこから、町の人たち100名以上とお茶会を通して出会っていき、今では10

【お知らせ 47】人生会議についての学び、メンバエクスカーション、上棟日、など

こんにちは、ほっちのロッヂの藤岡です。毎週平日週初めに更新している【お知らせ】。事情で少し遅くなりましたが、今週も張り切ってお知らせします! ①人生会議についての学び難病や精神的な病を始め、日々いろいろなことにメンバと学びを深めています。「人生会議」についても、 (自らが望む人生の最終段階における医療・ケアについて、前もって考え、 医療・ケアチーム等と繰り返し話し合い共有する取組、アドバンス・ケア・プランニング。愛称は「人生会議」。厚生労働省が作成した「人生会議」のポスタ

【お知らせ、31】訪問看護ステーションのあれこれ、5回目のほっちのお茶会、サロンチャンネルベニコの部屋、キッズケアサミット、空に舞う気球など

こんにちは。ほっちのロッヂ、藤岡です。毎週始めの平日に更新している、【お知らせ】。色々と動きもたくさんありました。 ①訪問看護ステーションのあれこれ 先週、長野県佐久保健福祉事務所より、訪問看護ステーション設置に向けて、立ち入りでの検査を受けました。軽井沢町の現状も情報交換しつつ、お互いに必要なことも確認。このまましっかり進めていき、9月1日づけでの訪問看護事業の届け出受理を目指します。 立ち入りに入ってくださった方、ほっちのロッヂの発信を受け取ってくださっているようで、

【お知らせ、16】町の出会いのアレコレ、病児保育のこと、ほっちのロッヂャーカードお送りスタート!

こんにちは。ほっちのロッヂ、藤岡です。さて、最近のお知らせです。 ①町の出会いのアレコレ 少しずつ、町の方とお会いする時間が増えてきました。とってもありがたいのは、私たちの活動にとても関心を持ってくださって、自分ごととして周囲の方に広めてくださっていること。こんなに嬉しいことって、ないですよね。 オンラインミーティングのため、いつもお邪魔している、発地のモーニング&ランチ、シェリダンさん。テラス席をお借りしていたら、足元にヒーターもわざわざ用意してくださり、暖かで気持ちの

【お知らせ、11】チェコ医療法人からの取材、建築の進捗アレコレ、ほっちのロッヂャー募集は3/18(月)まで、など

こんにちは。ほっちのロッヂ、藤岡です。さて、最近のお知らせです。 ①チェコ医療法人からの取材を受けました藤岡のツイートを引用します。(ちょっとくだけた表現で失礼!) フランス語と英語を織り交ぜながら(藤岡は日本語と英語のみですが・・)、欧州圏の老年期の過ごし方、居場所、年齢を重ねることへの考え方など文化背景を織り交ぜながら、記者さんと対話すしながらお答えしました。 チェコにてデモクラィックに寄与するシステムを開発した代表の方が、その後国内にて医療事業をスタート。病院を運営

【お知らせ、10】4月のお話会のお知らせ、取材、受けています、ほっちのロッヂャー募集残り一週間 など

こんにちは。ほっちのロッヂ、藤岡です。さて、最近のお知らせです。 ①4月のお話会のお知らせ4月からお話会を開始します。一方的にほっちのロッヂ側がお話しするのではなく、暮らしの中で、これがあって助かっていること、逆に大変なことを含めて、たくさんお話を聞く会にしたいと思います。 すでに、休日開催のご希望はツイッター経由でいただいていますので、そちらもまたご案内しますね。 ②取材、受けています今の所、 ・紙媒体(4月5日発売) ・ウェブ 「長寿のMIKATA」(共同代表 藤岡)

【お知らせ、5】ほっちのロッヂャー募集の準備、2/2「第一回ケアの文化・芸術展」開催、建築の進捗アレコレなど

こんにちは。ほっちのロッヂ、藤岡です。 さて、最近のお知らせです。 ①ほっちのロッヂャー募集の準備をしています。「ほっちのロッヂャー」は、”あなたと福祉をつなぐコミュニティー”として在るように、色々な形で「ほっちのロッヂャー」と福祉への関わりしろを作っています。 トップの写真は、「ほっちのロッヂャー」になった方へお送りする会員カードのデザインを考えている様子です。(デザイナーさんにお送り頂きました) クラウドファンディング(自らのアイデアをネット上でプレゼンテーションす