先日7月14日まで開催された「窓の外美術館」。好評につき、ほっちのロッヂでは7月末まで会期を延長して開催中。このまちに集まった表現とまちの人の出会いをつないでくれる展示拠点の、これまた素敵なイキザマをご紹介していきます。 今日は、ほっちのロッヂから車で10分のところにあるアトリエショッ…
5月14日からささやかに始まっている「窓の外美術館」。ほっちのロッヂから歩いて行ける距離にあるカフェや農園、お寺にて、このまちに集まった表現と、そのつくり手のイキザマに出会えます。7月14日までの会期中、その出会いをつないでくれる展示拠点のにない手の、これまた素敵なイキザマをご紹介して…
5月14日からささやかに始まっている「窓の外美術館」。ほっちのロッヂから歩いて行ける距離にあるカフェや農園、寺院にて、このまちに集まった表現と、そのつくり手のイキザマに出会えます。7月14日までの会期中、その出会いをつないでくれる展示拠点のにない手の、これまた素敵なイキザマをご紹介して…
ほっちのロッヂ、藤岡です。 この「軽井沢のまちのこと」マガジンの更新は、4月ごろから本格的に始まります。その理由は、私が東京から移り住むからなんです。 軽井沢町は、人口2万人ほど。なるほど確かに観光スポットはたっくさんあります。お買い物エリアも充実している。でも、暮らしの情報って実…