見出し画像

ほっちのロッヂのイメージは〇〇色? — インターンと過ごす1week!ワークショップ密着リポート #人生、是、喜怒哀楽 #演劇 #交換留藝

7/27(月)から始まっている「人生、是《アレコレ》、喜怒哀楽」プロジェクト。今週は2人のインターンを迎え、演出家のまんぼさんと共に感情のアウトプットを目指していきます。

まずは初めましてのご挨拶。2人がこれからさまざまな活動に関わる中で動いた感情を、1週間で何らかの表現にしてみてほしい、とのまんぼさんからのオーダーにも、臆せず早速アイディアを出し始める2人。

画像2

市橋源さん(ゲンゲン)はカナダの高校に通う高校1年生。中学卒業後、ギャップイヤーを利用してすでに色々なインターンを経験済みという彼は、写真や映像が得意だとか。動画は、当時やっていたインターンのアウトプットとして制作。自ら台本や演出を手がけ、主演も果たしています(!)

初日から早速業務改善の提案もしてくれるなど、即戦力感がハンパない彼はほっちのロッヂに3週間滞在。その間どのようなことを感じてくれるのか、楽しみです。

また、信州大学からやってきた井澤薫実さん(下の名前はゆきみ、と読むので「きみさん」)は、研修真っ只中の医学部5年生。自身の経験から福祉と医療の連携に興味があるという彼女。5日間だけの滞在ですが、初日から積極的に診療所の様子を見学するなど、意欲たっぷりです。

そんな彼らのロッヂ初日は、こんな感じ(笑)。おとなり風越学園の子どもたちも夏休みに入り、一部の子どもたちに拠点として開放しているほか、通所介護(通いの場)にやって来る方や、外来に受診がてらロッヂを一周していくご夫婦、お菓子の差し入れに来た常連さんに、せわしく訪問に向かうメンバや作業に集中するメンバが時間を共にしています。

画像2

初日、インターンの2人はまんぼさんのワークショップのほか、子どもたちの遊び相手、外来の見学やメンバとの交流から始めました。今後は2人の興味に応じて活動も広がりを見せていくハズ。

今日の終わりは、プルチックの「感情の輪」を使いながら、感情の言語化をしました。ほっちのロッヂは何色?アウトプット、どうやっていく?まんぼさんによるファシリテーションにもご注目あれ!

《本記事を購入すると、8/3(月)の夕方に行われたフィードバックの様子を動画で見られます》
4:45- 今日どうでした?
8:00- プルチックの「感情の輪」だと今の気分はどの色?
14:00- 2人のアウトプット、どういう形でできそう?

続きをみるには

残り 769字 / 1画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!