見出し画像

【2021年のほっちのロッヂ・インフルエンザdayは11/20を持って終了となりました】2021年のほっちのロッヂのインフルエンザ予防接種のお知らせ。

Hotch-Lodge
2021年のほっちのロッヂ・インフルエンザdayは、11/20(土)を持って終了となりました。
本当に多くの方がいらして、泣いて笑って..、また来年の再会になる方も、いつも通りほっちのロッヂを行き来してくださる方にも感謝を込めて。

霧深い時間が多くなってきた軽井沢町。今年もこの季節がやってきました。昨年は300人以上の方に利用いただいた「ほっちのロッヂのインフルエンザ予防接種」。
外来を受診される方とは別に、インフルエンザ予防接種ができるよう準備しています。

改めて。なぜワクチン接種が必要?

改めて、私たちの姿勢をお伝えします。

インフルエンザワクチンを接種することで病気にかかりにくくなり、重症化を予防することができます。特に乳幼児のお子さんや高齢者、糖尿病や喘息などの基礎疾患を持つ方、妊娠中の方は重症になりやすいと言われており、予防が大切です。
また、重症になりやすい方たちの周りにいる人もワクチンをしっかり接種することで、重症になりやすい方を守ってあげることも必要です。

暮らしが一変した世界的な新型コロナウイルス感染症に気を取られがちですが、予防できる病気はしっかりワクチンで予防していきましょう。インフルエンザは流行するウイルスの型が毎年変わるため、毎年の接種をおすすめします。

参考:こどもとおとなのワクチンサイト インフルエンザワクチン

画像2

10月は毎金午後、11月は毎金午後と毎土午前中

スクリーンショット 2021-10-10 17.01.24

10月は毎週金曜日 15:30~17:30、
11月は毎週金曜日 15:30~17:30、毎週土曜日 9:00~11:30 (予定)
となります。

今年はワクチンの供給が例年より少なくなっており、例年より早めに受付終了となる場合があります。ご希望の方はお早めにお越しください。
1人でも多くの方に接種いただくため、2回目の接種は確約できません。どうぞご承知おきください。(10/29 追記)

持参物、代金は

【ご持参いただくもの】

・保険証
予診票
・母子手帳(18歳以下の方)

・マスク(着用の上お越しください)

【代金(税込)】

大人       3,500円
12歳以下      2,500円

お支払いは、ご家族分をまとめて月末締め・コンビニ支払となります。
翌月10日前後をめどに、指定いただいた住所に請求書とお振込用紙を郵送します。
※当日、現金などでのお支払いはできません。ご了承ください。

当日の流れ

① インフルエンザ予防接種は、予約は不要です。マスクを着用の上、ほっちのロッヂにお越しください。

➁ 予診票
こちらの予診票をダウンロード、印刷し、事前に記載して持参いただくととてもスムーズです。(軽井沢町在住、御代田町在住の65歳以上の方および60歳以上で定期接種対象の方については、予診票は当日お渡しします)

③ 待合について
密を避けるため、混雑の場合は屋外・車内などでお待ちいただく場合があります。予めご了承ください。

④ 助成金をご利用の方は
軽井沢町在住、御代田町在住の65歳以上の方および60歳以上で定期接種対象の方については、予診票は当日お渡しします。
公的な助成の書類をお持ちの方はご持参ください。

軽井沢町(高齢者インフルエンザ定期予防接種について)
御代田町(定期の予防接種)

初診の方は

ほっちのロッヂでの受診が初めての方は、カルテ等の登録が必要になり、少々お時間をいただく場合があります。時間に余裕をもってお越しください。

定期的に受診されている方は

定期的に受診されている方は、接種時期についてもご相談ください。ほっちのロッヂでは、インフルエンザワクチン接種のほか、各種予防接種についてのご質問やご相談もお受けしています。お気軽にご相談くださいね。

画像3

画像4

ほっちのロッヂの診療所
0267-31-5519(代表)/ 0267-31-5517(診療所)
0267-31-5616(FAX)
info@hotch-l.com
文責:坂井、藤岡

(2021.11.20 記事更新)