見出し画像

ほっちのロッヂの病児保育(生後8週から小学生まで。親の就労を問いません。)

お子さんは、きっと安心する家で、過ごしたいと思います。その気持ちを大切にしたいと思っています。でも、そのお子さんの選択肢に、ほっちのロッヂのあの日差しがたっぷり入る部屋で過ごしてもいいよ、そう言ってもらえる存在になりたいと思っています。

画像2

病児保育は、ほっちのロッヂの診療所の受診から始まります

①まずは、ほっちのロッヂの診療所(0267-31-5517)へ電話をかける

②症状を伝え → ほっちのロッヂの診療所受診 
・からだとこころの様子を本人、家族、ほっちのロッヂスタッフ皆で確認し、お預かりについて、具対的な時間と場所、昼食が必要か否か、服薬、過ごし方などを話し合います。

③診察ののち、ほっちのロッヂの中の病児保育室にてお預かりを開始します

利用前には、基本的にほっちのロッヂの診療所での診察が必要となります。 別クリニックでの診察にて病児保育利用証明書を発行された場合は、病児保育予約時にご相談ください。
・ほっちのロッヂの病児保育の定員は3名となっています。
・ほっちのロッヂの病児保育は、からだの状態だけでなく、お子さんの思いや希望も十分に考慮したいと考えています。
ほっちのロッヂでの過ごし方は利用日当日にご相談させてください。
・コロナウイルス感染症の流行を受け、流行地域との往来の有無や濃厚接触者との接触の有無などご質問させていただく場合があります。ご了承ください。

さあ、ゆっくりじっくり過ごそう

病児保育の時の持ち物は以下の通りです。

●心地よく過ごすためのアイテム(お気に入りのおもちゃ、本、食器など)
●昼食 →ほっちのロッヂのほかほかごはんを食べることもできます
(別途料金)
●水分、おやつ(必要に応じて)
●着替え一式、おむつ(必要に応じて)
●掛け布団用/敷布団用のバスタオル、毛布、タオルケットなど
●通園、通学施設にて使用している連絡ノート(普段の様子を知るため)

料金は年齢別、住所別に変動します

【軽井沢町に住所がある方】

・1才から未就学のお子さんは、町の病児保育事業対象となります。

スクリーンショット 2021-12-03 7.48.10

・生後8週から1才のお子さん、また小学1年生〜小学6年生のお子さんは、下記の料金となります。

スクリーンショット 2021-12-03 7.48.42

【軽井沢町以外に住所がある方】

・御代田町、佐久市など、軽井沢町以外に住所がある方は、下記の料金となります。

スクリーンショット 2022-01-17 11.23.00

利用のあとは

ほっちのロッヂで過ごした1日の様子は、ご登録いただいたメールに後ほどお送りします。(希望者のみ)
お支払いは月まとめにて、翌月中旬までにご自宅に請求書と振込み用紙をお送りします。コンビニ払いにてお支払いください。

画像5

ほっちのロッヂの診療所の折に、「病児保育の場所をみてみたい」と予約時にお伝えいただくなど、ほっちのロッヂを知った上で、お子さん自身も自ら過ごす場所を考え、選んで欲しいと思っています。
ご質問など、お気軽にお寄せください。

よい時間を共に過ごせますように!

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

あの人に届くと、もしかするといいかもしれない、そんなことが頭に浮かんだならば、ぜひ教えて差し上げてください。

ほっちのロッヂにご興味のある方は、よければ、ご友人に直接話をしてくださったり、このnote記事に「スキ」、ツイッターなどSNSでシェアしてくださると、嬉しいです。


ほっちのロッヂ
info@hotch-l.com
文責:藤岡

(2021.12.3 記事更新)