ほっちのロッヂがオープンして間もなく1年。ほっちのロッヂではどんな人が働いているの?そんなご質問もよく頂くようになりました。メンバトークのコーナーでは、くじで引いたトピックについて、メンバ同士が自由におしゃべり。ほっちのロッヂの空気感が少しでも伝わったら嬉しいです。 今日のテーマ…
いつからスタートしたと言っていいのかわからないほっちのロッヂですが、2019年9月から軽井沢の地に降り、空き家を借りて訪問看護ステーションという名目で町活動をはじめ、2020年4月から建物ができて全事業がスタートしたので、なんとなく1年くらい経ちました。ありがとうございます。 ケアの文化拠…
2019年9月1日から、長野県から指定を受け、訪問看護ステーションほっちのロッヂとして、総勢5名のメンバで動き始めました。 ・訪問看護ステーション(家に訪問し医療のサポートをしたり、町全体の健康を考える活動のこと) ・事業所営業時間:8時30分から17時30分 ・24時間体制 ・提供可能地域:主に…
ほっちのロッヂの始まりファンファーレが鳴りました! ファンファーレ、が鳴り、2020年4月のほっちのロッヂの全事業開始に先駆けて、2019年9月、私たち 「ほっちのロッヂ」は、”訪問看護事業”を、開始することになりました。 私たちは、訪問看護事業をこのように捉え、動き出します。 「家に訪問…