マガジンのカバー画像

お知らせ

110
今もっとも新しいお知らせをお伝えしています。
運営しているクリエイター

#軽井沢町

5年目を迎えるほっちのロッヂ。今年も4周年祭やりますよ~!

小さな産声をあげ、20数人の仲間たちと共に数えきれないくらい多くの瞬間を町の皆さんと過ごさせてもらってきました。 生きるを終えるその先を見つめる方、難病とともに暮らす方。ほっちのロッヂを走り回る子どもたちや、私たちのお台所を表現の土台とし毎日立ってくださる方々。私たちがここで活動しなければなかった、お一人お一人との邂逅そのものが奇跡のように、24時間活動を止めずに動く私たちを奮い立たせてくださっているのだと思います。 まだまだ道半ば。 5年目を迎えたほっちのロッヂの働き手

7/20(水)・8/16(水)8:00-13:00に開催です🌱第3水曜日は「ほっちのロッヂの朝市」へ!

ほっちのロッヂでは、5月~10月までの毎月第3水曜日、朝市を開催しています(6月は梅雨のためお休みしました)。 地元でおなじみのお店から、ちょっと珍しい作家さんの作品まで。おしゃれな雑貨や、おいしい食べものが大集合です。 平日の朝に開催なので、週末は忙しい地元の方も、お散歩がてら気軽にお立ち寄りください。 駐車場は限りがありますので、なるべく徒歩でお越しください。駐車場は係の者がご案内いたします。9時以降は風越公園第三駐車場をお使い頂けます。 * 最後までお読みくだ

【働き手募ります】 「人の暮らしの中の、喜怒哀楽の瞬間を共にすること」に関心がある方、募ります。

こんにちは!ほっちのロッヂと申します。 初めて私たちの活動を知ってくださった方も、前から少しだけ知っているよ、という方も。働き手を募るこのお知らせを読み始めてくださり誠にありがとうございます。 今回は、「人の暮らしの中の、喜怒哀楽の瞬間を共にすること」に関心がある方を募ります。 少しピンときづらいかもしれませんが、人の暮らしを、色々な角度からより良い状態にしていきたいと思っている方、と受け取っていただければ。文章を続けていきます。 2019年から、長野県軽井沢町にて活動を

診療所に保育士がいる・男女のドクターがいる・多言語対応。ほっちのロッヂの診療所には、3つの大きな強み(特徴)があります。

ほっちのロッヂの診療所は、内科、小児科、緩和ケア科です。 生まれたての赤ちゃんの風邪、元気盛りのお子さんのケガ、思春期の心と体のこと。 大人になってから思いがけない身体の症状や家族計画のこと。 認知症の症状や、病となってもご自宅で最期を迎えたい方、そのご家族まで、サポートできる医療チームです。 大人から子どもまで、各種予防接種を行っています。 ほっちのロッヂの診療所には、診察や予防接種を受けていただくにあたって、3つの特徴があります。 診療所に保育士がいる(予防接種や診

「あなたに届け!」ほっちのロッヂエクスプレス・働き手ver.出発進行!(随時更新)

わかりづらいタイトルをつけてしまいました...。 2020年4月に公開した、「あなたに届け!」と称して、ほっちのロッヂが過去今まで活動してきた目と耳と心で楽しめるコンテンツ... 主催した企画「ケアの文化・芸術展」、「地上20メートルから撮影したドローン動画」、そして「12ヶ月間配信してきた、ほっちのロッヂャー向けチャンネル〈ベニコの部屋〉」など、ほっちのロッヂの歩みを感じることができるコンテンツnote記事の”続編”、 ほっちのロッヂエクスプレス・働き手ver. ・・

128日間。551人のキッズの喜怒哀楽を携えた0-1体験(ゼロイチ体験) が生まれた「軽井沢キッズケアラボ」 Reスタート。クラウドファンディングのお知らせ。

こんにちは。ほっちのロッヂの藤岡です。嬉しいお知らせを綴っていきたいと思います。 128日間。551人のキッズの0-1体験(ゼロイチ体験) さて私たちほっちのロッヂの始まりは、運営元の医療法人オレンジが拠点の福井県を飛び出し、2015年の夏に軽井沢町にて起点を持ち始めたことが大きく関係しています。 2015年から2019年の5年間。活動日数128日間。のべ551人の医療的なケアが必要なキッズたちと過ごしながら、喜怒哀楽を携えた0-1体験(ゼロイチ体験) をたっぷり感じ・

目の表情や頬・口角の上げ方、使い方を習いつつ、音をたのしむ、を大切に。「森とうたう部」が町中で歌声を披露しました!

8月からスタートした「森とうたう部」。なんと軽井沢音楽舎さんのクリスマスコンサート@ノームの森出演し、オープニングアクトをつとめさせて頂きました🎄 11月27日に行われたノームの森のゴスペルクリスマスコンサートは、冬の軽井沢らしい小雪が舞うゆうべでしたが、東京からの15名のグループと、地元軽井沢の5名のグループが参加。出演者の中には、お子さんを抱いて歌われたりと、優しくアットホームな楽しい夜になりました。 出演者のみなさま、参加されたお客様、ありがとうございました!(軽井沢

8月~10月の映画上映とその様子、11月▶「ハッピー・リトル・アイランド」、12月▶「チョコラ!」を上映予定。【《考える映画館》ほっちのロッヂの映画部】

秋の終わりを感じるこの頃。ほっちのロッヂのメンバを案内役に、4月から映画上映を続けてきたほっちのロッヂの映画部は、引き続き毎月開催しています。 8月は文化企画のインターン・ゆきさんが担当。短い軽井沢滞在の中で、チラシ配りをしながら独自のつながりを呼び集めてくれました。夏の日がまだじりじりと暑い中、無添加ジュースで乾杯。 9月もまた、文化企画のインターン・くきこさんが案内役に。ほっちのロッヂが運営協力したアーツ・ハプニング祭の一環として開催しました。「ずっとほっちのロッヂに

クリエイティブ・カルテ:いよいよ完結へ。からだの音を聴くかりそめの「音舞寺」開きます。

2021年7月から始まった交換留藝プロジェクト「クリエイティブ・カルテ~ダンスを観る・診る・看るプロジェクト」。パフォーミング・アーティスト兼ボディワーカーの小林三悠(こばやし・みゆき)さんを迎えて過ごした濃密な3ヶ月間は、いよいよ1つのかたちにまとまりつつあります。 今日から3回にわたる連載では、みゆきさんと共に歩んできた3ヶ月の様子をリポートしていきます。 リポートの前に、みゆきさんの滞在制作の集大成となるイベントをお知らせさせて下さい。その名は「音舞寺(おんぶでら)

放課後子どもアトリエ、9月以降のご利用についてのお知らせ

※2023年5月現在 最新記事はコチラもご参照ください。開催日・時間に変更がある場合があります。 夏休みの期間を利用して、おためし開放した子どもアトリエ。はじめて触れるたくさんの画材に囲まれながら、参加してくれた皆それぞれの表現を引き出せるよう、試行錯誤してきました。 はじめて使う絵の具を大胆に使ってみたり・・・ 前の日に見た夢の世界の話を教えてくれたり。 子どもアトリエは、まちの若者や子どもたちに、ほっちのロッヂのアトリエを気軽に使ってもらいたい、子どもたちをきっか

7月▶︎「ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡」上映とその様子、8月▶︎「グリーン・ライ」、9月▶︎「ハッピー・リトル・アイランド」を上映予定。【《考える映画館》ほっちのロッヂの映画部】

4月から始まった、ほっちのロッヂの映画部。 SDGs(持続可能な開発目標)に沿ったテーマをもとに、取り組みに関心のある・すでに取り組みを始めているまちの仲間たちと出会おう、というこの企画。7月の案内役は、ほっちのロッヂ文化企画担当・めーちゃんが担当しました。 ゴミ問題、貧困問題、生きること、チャレンジすること等、たくさんのことを考えさせられる映画だね〜っと、参加者同士で印象に残ったことを共有しました。 上映後は、自分たちもプラごみを使って作品を作ろう! ということで、七

【満員御礼!キャンセル待ち・9月以降のご利用希望受け付けます】子どもアトリエ、はじめます。 #ほっちのロッヂの夏休み #子どもアトリエ

※ご好評により、申込初日より沢山のお問い合わせを頂き、2021年7月7日(木)9:00をもちまして、夏期間中の募集は一旦締め切らせて頂きました。あらかじめご了承下さい。 ※キャンセル待ち・9月以降のご利用(放課後利用)を希望の方は、引き続きご連絡をお待ちしております。9月以降のご利用につきましては、8月中旬頃発表予定です。 ほっちのロッヂには、新しくて綺麗なアトリエがあります。 アトリエではこれまで、映画を観たり、演劇をしたりと、まちの文化拠点としての活動を模索してきまし

安心して旅立つために。ほっちのロッヂのコロナ陰性証明 #ほっちのロッヂの診療所 #新型コロナウィルス

新型コロナウイルス感染症が続く世の中。
 海外渡航が必要な方に、あるいは仕事や社会活動で必要な方に。 
ほっちのロッヂでは、みなさんが安心して暮らし、旅立つためのお手伝いができたらと思っています。 ☞陰性証明が必要な方、ほっちのロッヂで発行できます。検査準備のため、

事前予約が必要です。 検査希望日の約1週間前以降〜前日までにご予約ください。 コロナウイルス感染の流行状況は変化しており、渡航目的の場合に各国の方針が変わることがあります。最新の情報は、渡航先大使館のホーム

6月▶︎「ジェンダー・マリアージュ」の上映とその様子、7月▶︎「ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡」上映予定。【《考える映画館》ほっちのロッヂの映画部】

4月から始まった、ほっちのロッヂの映画部。 SDGs(持続可能な開発目標)に沿ったテーマをもとに、取り組みに関心のある・すでに取り組みを始めているまちの仲間たちと出会おう、というこの企画。今回は、にじいろドクターズとして医療現場でLGBTQ+の支援に取り組むゆうさんを案内役に、米国の同性婚合法化裁判を追ったドキュメンタリー映画「ジェンダー・マリアージュ」を取り上げました。 お菓子作りの得意なゆうさんに「レインボーなおやつ、作ってよ」とお願いしたところ、イベント前日は張り切