マガジンのカバー画像

ケアの文化拠点のこと

72
軽井沢町特有の歴史背景と共に「ケアの文化拠点」をアートや馬などを用いて表現する起点として動いていきます。
運営しているクリエイター

#アート

ここから何が生まれる?第1回表現部報告!

2021年になり、いっそう冬らしくなってきた軽井沢。先日スタートした表現部の活動の様子を報告いたします! 今回はオンラインでの開催。案内人のまんぼさんを含め、7名の参加。まずは今の気分を色に例えて自己紹介から。 この日は雪がちらついていたのもあって、水色や黄緑、黄色など、さわやかな色を選ぶメンバが多かったです。 ほっちのロッヂについて軽く紹介し、表現部がめざす「自分らしさをつくる、好きなもの、心地よいもの、ちょっと心が華やぐものを模索する場所づくり」について共有したあと

いよいよ集大成!アウトプットDAY告知 #交換留藝 #演劇 #人生是喜怒哀楽

いよいよ本日、約1ヶ月続いた「人生、是〈アレコレ〉、喜怒哀楽プロジェクト」も集大成です。 今回は第1弾、第2弾のアウトプットに続く第3弾。昼間は刺すような日差しと暑さの中、前作の成功を上回るアウトプットを模索していきました。スタッフの日々の経験や思いに応えられる作品を作りたいと、アレコレ考えあぐねて制作は難航。「映画でもなんでも、第2弾っていうのが難しいんですよね!」と制作一同うなずき。 そうして生み出されたのが、渾身の三作品。12時半開演、上演約15分です。 1)創造

実はすごい歴史やロマンチックな人生物語を隠し持っているまちの人たちの生き方を、もっと沢山の人に伝えたい。#歩いていける範囲 を豊かにする「窓の外美術館」始まります。

1.「窓の外美術館」はじまります私たちほっちのロッヂのメンバは、日ごろから軽井沢町の人のお宅へ訪問してさまざまな人の暮らしの支えに入っています。  「エミリー!すごいですよ、今日暮らしの支えに入ったあの方、こんなことができるらしいんです!」 メンバが一日の仕事を終え、それぞれの訪問先から帰ってくる頃、くちぐちに聞かれるのはあの人この人のすごい話。私は台所の「喫茶エミリア」で珈琲などをいれながら、メンバの話に耳を傾けます。 実はすごい歴史やロマンチックな人生物語を隠し持っ

【食や文化のこと、5】生き様はアートになる。

町内に、児童養護施設や、障がいのある方が通う施設など、様々な人の暮らしに大きく関わる拠点があります。ほっちのロッヂメンバの1人、カレンが、そちらの1つの拠点に定期的に関わり始めさせてもらっています。カレンの視点、ぜひご一緒ください。 今日は音あそびに一緒に参加。 3名のアーティストによるワークショップ形式での活動。今日は6人の少人数グループ×2。それぞれ30分くらい。 ジャンベを使って「あなたの音はどんな音?」と尋ねながら自己紹介。それぞれの音をまずは聴いて、そのあとみん