見出し画像

今年も開催・夏の子どもアトリエキャンプ!お申込みは会員7/12(水)9:00~、一般7/19(水)9:00~、専用フォームにて受け付けます。お問い合わせはメールにて!

1、今年も開催!夏休み限定・1日たっぷり友だちと過ごす「夏の子どもアトリエキャンプ」

子どもアトリエでは、今年も夏休み期間を利用して、3日間×3週間の特別キャンプを開講します!(注:泊まりはありません!)

去年のようす:

障がいや医療的ケアのあるお子さんの参加も可能です。好きなことを見つけに来てください。参加にあたり心配なことがあれば事前にご相談ください。

2、1日の過ごしかた

夏の子どもアトリエキャンプで過ごす時間は、たっぷり9:00~16:00。午前中は、みんなで決めた過ごし方で自由に過ごします。宿題をしていてもいいし、友だちと新しいあそびを開発してもいいし、いつものアトリエのようにお絵描きや工作をしてもいいです。

お昼ごはんの後は、まちの作家さんやアーティストと共に過ごす時間。1つのテーマで構成された3日間のワークショップを通じてたくさんの表現にふれ、自分らしい表現を見つけてください。

3、インドアからアウトドアまで、バラエティ豊かな講座内容

①8/2(水)~4(金)「サウンドオブミュージック~衣装&楽器を作ってみんなでミュージカル♪」(定員10名)

最終日に向け、みんなでミュージカルをつくる?!ものづくりと音楽体験を交えた講座です。楽器やうたを習ったことがなくても大丈夫。誰もが聞いた事のある「サウンド・オブ・ミュージック」を題材に、みんなで助け合いながらミュージカルであそびましょう。

【講師・講座の内容】
Kuruminoniwa/なかにしなおこ…8/2(水)を担当。御代田町在住。大学にて認知心理学・空間と色彩の関係を研究した後、インテリアコーディネータとして活動。現在は自宅で育てた花や植物を使った雑貨制作、ワークショップを行う。講座では、植物スタンプとたたき染めの技術を使い、3日目に着る素敵な衣装をデザインします

森のじいじ…8/3(木)を担当。1953年生まれ、68歳。2014年埼玉県の小学校教員退職、とんぼ工房主宰。おもちゃコンサルタントとして、遊んで学べる木のおもちゃや工作を担当しています。木片と金属、木片と木片がぶつかり合う音を組み合わせて、風鈴のような音色のオリジナル楽器をつくります。

▶ かねだちひろ…8/4(金)を担当。ピアノ教室を主宰する母の下、幼少期より音楽に親しむ。国立音楽大学・声楽専修卒。リクルート社の営業経験を活かし、独立後は飲食店やサロンで自主企画コンサートを数多く開催。ピアノ&歌の先生として、また声優としても活躍中。アドレスホッパーとして多拠点生活後、現在は北軽井沢に落ち着く。旅する音楽家。

森のじいじの時間はいつもゆったり流れます

② 8/7(月)~9(水)「サーカスでつながろう!」(定員15名)

ジャグリングのさまざまな道具を使いながら、パフォーマンスのテクニックだけでなく、仲間と協力しながら楽しむチームワークをはぐくみます。外で思いっきり体を動かしたい人におすすめ!

【講師・講座の内容について】
金井ケイスケ(かない・けいすけ)…8/7(月)~9(水)を担当。サーカスアーティスト。中学生で大道芸を始める。日本人で初めてフランス国立サーカス大(CNAC)へ留学し、世界35カ国でツアーを経験。東京2020パラリンピック開会式サーカス振付。この講座は「つながるサーカスキャラバン2023」の一環で行われます。

▶ ジャグリング・ドット・信州(JDS)…プロのパフォーマーと青少年によるサーカス公演を行う。松本ジャグリングクラブをはじめ、社会福祉団体や学校と連携し、ジャグリングやパントマイム、ダンスなど様々なジャンルを組み合わせた活動を展開中。

去年のサーカスワークショップの様子。今年はアウトドアで開催!

③ 8/16(水)~18(金)「アートとダンスのおはなしの森」(定員10名)

美術館と連携する3日間。本格的な作品に触れながら、表現の幅を広げます。

【講師・講座の内容について】
宇田もも(うだ・もも)…8/16(水)を担当。熊本県出身。愛知県立芸術大学彫刻科卒業、同大学前期博士課程修了。街なかや道端、森など場所を問わずインスタレーション、ワークショップ作品を制作。2022・2023年交換留藝滞在アーティスト。ほっちのロッヂの森であそびながら、翌日の美術館遠足に向けて準備を進めます。

軽井沢ニューアートミュージアム(KaNAM)…8/17(火)に遠足です。現在好評開催中の「フィリップ・コルバート展 ようこそロブスタープラネットへ」にちなみ、作品を見ながらオリジナル物語をつくります。ポップなモチーフがあちこちに散りばめられた作品で、みんなの想像力もきっと刺激されるはず。

徳永紫保(とくなが・しほ)…8/18(水)を担当。幼少よりクラシックバレエをはじめる。 2013 年、義足のダンサー・女優の森田かずよ氏の作品アシスタントをきっかけに、障がいのある人との文化芸術活動、ワークショップ、作品創作・発表などを行うようになる。公共ホールのダンス事業プランナー、クリエイティブディレクターを経て「共生社会」をテーマにした様々な文化芸術活動事業に携わっている。

今回、徳永さんは宮崎県からはるばる来軽。自身が《共生社会のお手本》と考える森を舞台に、決まった振付をなぞるだけでない、からだから溢れるダンスを体験してみる時間をつくります。

去年は朝市のとなりでアトリエを開催、お店のお手伝いをしました。
今年も8/18(水)は朝市の日です!

🎨

土曜の子どもアトリエは、お盆期間中(8/12)を除き、通常の9:00~12:00開催予定です。上記①~③に参加する会員の方は、月会費が免除されます。

3、対象・料金・見守り体制など

▶ 対象:5~12歳
・4歳以下の方の参加はご相談ください。講座の内容により、十分に楽しんで頂けない場合があります。土曜の枠への参加をおすすめします。
・13歳以上(中学生・高校生)は、ボランティアスタッフとして参加することで参加費無料となります。

▶ 料金:子どもアトリエ会員 8,200円(税込)/3日間 + 保険料500円/人
・保険は万一の事故、ケガの場合に適用になります。参加するプログラムの日数に関わらず、1人あたり500円加算されます。
・会員外で今回の特別企画のみ参加希望の方は、さらに1,500円(施設保険料等)が加算されます。
・新規入会を希望される方は、こちらをご参照ください。
・移動がある場合(とくに講座③「アートとダンスのおはなしの森」の週)は、交通費が別途かかる場合があります。

▶ 場所:
①ほっちのロッヂ(軽井沢町発地1274-113)
②軽井沢CAMP GOLD(軽井沢町発地2802)
 雨天時:発地市庭 会議室1(軽井沢町発地2564-1)
③ほっちのロッヂ
 17日午後:軽井沢ニューアートミュージアム(軽井沢町軽井沢1151-5)
 18日午後:調整中

▶ 昼食:弁当持参
・お弁当は冷所に保存しますが、いたみやすいものはお控えください。
・飲み物は十分にお持ちください。

▶ 体制:
・ほっちのロッヂのアトリエより、講師1~2名、サポートスタッフ2~3名、その他ボランティアスタッフによる見守り体制をとります。
・万が一の事故等に備え、ボランティア保険に加入します。
・ほっちのロッヂの診療所と連携し、適切な安全対策、応急処置を行います。

▶ お支払い:
お申込み確定後、指定する口座に所定の金額をお振込みください。

子どもアトリエのご入会については下記をご参照ください。

4、お申込みは専用フォームにて受付!

電話回線の混み合いにより、診療・看護・病児保育・デイサービス関連の緊急連絡の妨げになることを防ぐため、ご予約は専用フォームのみ、お問い合わせはメールにて受け付けます。ご理解・ご了承のほどお願いいたします。

お申込みは下記申込フォームより「夏の子どもアトリエキャンプ!2023」をお選びください。

※申込開始時間になると該当メニューが出現します。
会員先行予約は1人2枠までです。一般予約開始以降(7/19(水)~)3枠目のお申込みも可能になります。

お問い合わせはメールにて。お返事に2~3日頂く場合があります。
info@hotch-l.com(文化企画担当:唐川)

すでにアトリエ通のアノ子もこの子も、はじめて仲間になるどんな子も、楽しい夏になりますように!

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

あの人に届くと、もしかするといいかもしれない、そんなことが頭に浮かんだならば、ぜひ教えて差し上げてください。

ほっちのロッヂにご興味のある方は、よければ、ご友人に直接話をしてくださったり、このnote記事に「スキ」、ツイッターなどSNSでシェアしてくださると、嬉しいです。

ほっちのロッヂ
info@hotch-l.com
書き手:唐川恵美子(エミリー)
文責:藤岡聡子